【SANGOカスタマイズガイド】設定内容まとめ~レスポンシブ対応を意識した最低限の設定を紹介~

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

テーマSANGOを対象として設定内容についてまとめた。SANGOを利用している方は参考にしていただきたい。またSANGO以外のテーマを使用しているユーザーにも参考になる部分があるのでざっくりレベルで見ていただきたい。

注意事項

画面や仕様などは2021年8月に確認したもので最新の情報と異なる可能性があります。ご了承ください。

動作環境

WordPress バージョン: 5.8

SANGO バージョン: 2.10.5

設定内容まとめ

本サイトで使用しているテーマSANGOの設定を紹介する。

タイトルと高さ調整

デフォルトのタイトル画像サイズが小さいので調整することが多い。

【SANGOカスタマイズガイド】タイトルと高さの調整~サイトの顔であるタイトルを見やすい大きさで設定する~

カテゴリラベルの位置を変更

記事一覧で表示されるカテゴリラベルのデフォルト位置が微妙すぎる。この設定は入れておいた方がいい。

【SANGOカスタマイズガイド】カテゴリラベルの位置を変更~アイキャッチの邪魔にならない場所に移動~

フッターメニューの設定

コンプライアンス的に必須。個人情報保護法ではユーザーがアクセスしやすい位置に個人情報保護方針を設定する必要あるとされている。常に表示されているフッターは恰好の的である。

【SANGOカスタマイズガイド】フッターメニューの設定~プライバシーポリシーをフッターに設定し個人情報保護法に対応する~

SNSアカウントの設定

サイト運営にとってSNS運用は今や必須といってもいいだろう。使ったことが無ければこの機にはじめるのもいいだろう。

【SANGOカスタマイズガイド】SNSアカウントの設定~SNSと連携してサイトへの流入を増加させる~

モバイル用フッター固定メニューの設定

スマホの普及で飛躍的に向上したモバイル端末からのアクセス。今ではモバイル端末からのアクセスの方が多い。モバイル(レスポンシブ)対応は外せない。

【SANGOカスタマイズガイド】モバイル用フッター固定メニューの設定~アクセスの多いモバイル端末のユーザビリティを向上~

記事下のプロフィール設定

記事下に記事執筆者のプロフィールを出力する機能。誰が書いた記事なのか見えるとサイトの信頼性や安心感が上がる。

【SANGOカスタマイズガイド】記事下のプロフィール設定~サイトの信頼性を上げるためにプロフィールは必須~

サイドバーのプロフィール設定

前述のプロフィールと違いこちらはサイト運営者のプロフィール。簡単に設置できるのでサイト信頼性アップのために是非とも対応しておきたい。

【SANGOカスタマイズガイド】サイドバーのプロフィール設定~プロフィールはユーザーに見やすい位置に配置~

サイドバーにウィジェットを設定

PC版の画面に大きく影響する機能。画面横にアクセスをサポートする機能を付ける。カテゴリーなどはサイトの回遊率を高められるのでおすすめである。

【SANGOカスタマイズガイド】サイドバーにウィジェットを設定~ユーザビリティを高めるウィジェットをサイドバーに配置する~

モバイルメニューの設定

先ほども話したがモバイル端末対応は必須。モバイル用のメニューを設置してユーザビリティを向上させる。

【SANGOカスタマイズガイド】モバイルメニューの設定~よく使う機能を配置してモバイル端末のユーザビリティを上げる~

記事下の関連記事を設定

記事下に関連記事を表示する。デフォルトで有効な機能であるが体裁などを調整しておいた方がよい。

【SANGOカスタマイズガイド】記事下の関連記事を設定~関連する記事を表示してサイトの回遊率を高める~

スタイルシートの編集

画面の体裁を調整するのに「スタイルシート」と呼ばれるプログラミングコードがよく使われる。パソコン慣れしていない方にとっては敷居が高いかもしれないが難しくないのでチャレンジしよう。

【SANGOカスタマイズガイド】スタイルシートの編集~画面の体裁変更に必要な設定をスタイルシートに追記~

まとめ

本サイトで使用しているテーマSONGOの設定をまとめてみた。色々カスタマイズしたつもりだったがまとめてみるとそうでも無かった。どこをどういじったか後でわからなくなることが多いのでサイト構築時に変更点などをメモとして残しておいた方がいい。新サイト立ち上げ時などにきっと役立つと思う。

ポイント
  • コンプライアンス的にフッターのプライバシーポリシーは必須
  • アクセス割合の多いモバイル端末対応も必須
  • ユーザビリティを意識して徐々にカスタマイズしていくのがポイント

体裁にこだわりすぎるとキリがないので落としどころを早い段階で見つけましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。入力した「コメント」、「名前」、「サイト」は一般公開されます。匿名の場合は「名前」にニックネームを使用してください。