SUPボードが欲しい2023夏~インフレータブルSUPボードのおすすめはどれか~

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

2年前に本気でSUPを購入しようと思ったのだが、長女の「SUPとか興味ない」のひとことで断念。しかし、子どもと一緒にSUPに乗るというお父さんの野望はまだくすぶっていた。物価高騰で以前より買いにくくなってしまったが、「物より思い出」ということで今年こそ購入して、長女、長男、次男と一緒に川や海などでSUPを満喫したいと思う。前回の製品選定調査から2年たったが新製品がでてきているだろうか?

SUPボードが欲しい~AmazonのコスパインフレータブルSUPボードのおすすめはどれか~

注意事項

価格や仕様などは2023年7月に確認したもので最新の情報と異なる可能性があります。ご了承ください。

扱いやすいインフレータブルボード

インフレータブルボードが出てきたおかげでSUPの敷居がかなり下がったと思う。

収納や輸送に便利なインフレータブル

ひと昔前のSUPといったら全長3M近い板材で輸送や保管の難易度が非常にたかかった。そもそも3Mもある長尺の荷物を載せられる車が限られており気軽にはじめられない。

しかし、このインフレータブルと呼ばれる形式は空気を入れて浮き輪のように膨らませる形式なので輸送や保管が非常に楽になる。サーフィンのロングボードの場合は繊細な形状(レールやボトムの形状)が求められるが遊びのSUPなら問題ないだろう。とにかく気軽にはじめられるというメリットは非常に大きい。

コスパボード

購入を検討した2年前からコストパフォーマンスに優れたインフレータブルUSPがではじめてきた。品質がやや怪しいものもあり玉石混淆ではあるがレビュー評価の高い無難なものを選べば大外れはないだろう。まれに初期不良があるので商品が届いたらすぐに膨らめての検品は必須である。

Amazonのラインナップ

Amazonのランキングからよさげなものをピックアップしてまとめてみた。価格は大人の事情(Amazonの規約)で伏せてある。星の多い商品が安価である。

価格ブランド品名サイズカラー耐荷重量発売日
★★★★★BOFAC290CM290 X 71 X 15黒と緑160kg 2023/3/26
★★★★★BOFAC305CM305 X 76 X 15 赤と白160kg2023/3/26
★★★★★BOFAC320CM320 X 78 X 15青と白160kg2023/3/26
★★★★☆SEAPLUSANTU-AB 10’63.2 x 0.81 x 0.15 m150kg2020/7/23
★★★★★CalmMax黄色長320cm 幅80cm 厚15cm黄色150kg2021/8/30
★★★★★CalmMax緑色長320cm 幅80cm 厚15cm緑色150kg2021/8/30
★★★★★AKIBEKO320cm長320cm 幅80cm 厚さ15cmブルーホワイト160kg2022/5/10
★★★★☆Abahubsup長320cm 幅78cm 厚15cmオレンジ、グリーン、ブルー、レッド150kg2023/3/10
★★★★☆HEYBOARDsupボード320×81×15cm/305×78.7×15cm色々140kg2021/6/17
★★★☆☆WOWSEATrophy T111′(335cm)×32″(80cm)×6″(15cm)青い130 kgs2020/2/18
★★★☆☆WOWSEATrophy T210.6′(320cm)×32″(80cm)×6″(15cm)ターコイズ120kg2020/2/18
★★★☆☆WOWSEAPoseidon P3335cm x 81.5cm x 15cm (長 x 幅 x 厚)135 kgs2022/3/2

前提条件

今回購入を検討するSUPの用途は、子ども(3~9歳)と一緒に海や川で遊ぶためである。なので波に乗ったり長時間移動したりなどあまり無茶はしない。スピードよりも安定感を重視。あと子どもと一緒に乗りたいので大き目で浮力のあるものがのぞましい。デザインはシンプルで悪目立ちしない感じがいいかな。

商品のチェック

レビューや商品説明をもとに購入できそうかどうかチェックする。購入せずに評価しているので参考程度に見ていただきたい。

BOFAC

こちらは最近出てきたメーカーだろうか価格がかなり抑えられている。290タイプはアウトラインとサイズからみてかなり動かしやすい感じで波に乗ったりもできそう。ただ、子どもと遊ぶ目的なのでサイズ的にBOFACはなしかな。

SEAPLUS

こちらはSEAPLUSの人気モデルブラックのモノトーンで非常にカッコイイ。しかし、真夏にサーフィンをやった経験がある方ならわかると思うが「真夏に黒はヤバイ」である。夏の日差しを考えると黒はあり得ないかなと。釣りなどに使う場合は良いがレジャー用途で黒はないと思う。カッコイイんだけどね。

CalmMax(候補)

こちらはコスパ的にかなり魅力的なボード。推奨圧力:12-15psiあり本命といっていいだろう。

AKIBEKO

こちらは現在品切れ。こちらも12-15psiの仕様。

Abahub

耐荷重150kgと子ども遊びもできそう。価格もやや控えめでこちらも候補にしたい。

HEYBOARD

スペックや価格は良いがデザインが好みでないので却下だな。

WOWSEA(候補)

こちらは大本命のWOWSEAであるが価格が高くお得感がない。以前から狙っていたボードなので一応候補に入れておきたいがコスパが悪い。

2023年夏どのSUPにする

安定のWOWSEAか?コスパのClamMaxか?デザインが受け入れられるなら個人的にCalmMaxがおすすめ。やはり軽い気持ちで始めるなら予算は可能な限り押さえておきたい。楽しくて2台目を購入するならWOWSEAでもいいが初回はコスパ重視が無難だろうな。

無難に選ぶならWOWSEA

2年くらい前から定評のあるWOWSEAが無難そう。ただ、コスパが悪いため気軽に選びづらい。どのタイプも4万円前後なので他メーカーとくらべ2~3割程度高い。お蔵入りの可能性のあるSUPにどこまで出せるかがポイント。

コスパで選ぶならCalmMax

レビューを見る限り初期不良を掴まなければ全然OKだろう。もし、CalmMaxのデザインが嫌いでないのなら圧倒的におすすめできそう。個人的にはWOWSEAよりこちら推し。タイムセールがきたら筆者は確実にポチる。

備品をお忘れなく

電動ポンプは必須だと思う。手動ポンプはレビューで故障報告などもあがっているので予備程度に思った方がよさそう。子ども用ライフジャケットは言わずとも必須である。

SUP用電動エアポンプ

真夏に手動はお父さん無理です。熱中症で倒れるのを考えたら安い買い物である。

こちらは新しいタイプでレビュー件数は少ないが雰囲気的にイケそうな気がしている。価格も控えめなので予算が無い方はこちらを選んでもいいだろう。ただ、こちらは空気抜き機能が無い可能性があるので要注意だ。

ライフジャケット

フローティングベストだと浮力が足りないので浮力のあるライフジャケットを選んだ方がよさそう。

子どもがおぼれた時に対応できるように大人もライフジャケットあった方がいいかな。筆者はウエットスーツでなんとかごまかそうと思っているが・・・。

まとめ

結論を言うと2023年夏のおすすめSUPは独断と偏見で「CalmMax」をおすすめとしたい。ポイントはサイズ感とコスパがよいところ。デザイン的にはWOWSEAの方がよさそうだが子ども達の遊びがメインなので気にしない。電動ポンプ混みで3万円でSUPデビューできるならかなり良いんじゃないでしょうか。

あとコスパ商品なので商品が到着したらすぐに検品することをおすすめする。欠品や破損などが当たり前のようにあるのではやめに対応した方がよい。場合によっては初期不良サポートを受けられなくなってしまうので、商品到着後数週間放置とかはもっての他である。

ポイント
  • 予算があり安定感で選ぶならWOWSEAがおすすめ
  • 真夏の運用を考えるとSUP用電動ポンプは必須である
  • 初心者が子ども遊びメインならコスパを考慮しCalmMaxが一番おすすめ

購入したら本サイトのレビューでご紹介したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。入力した「コメント」、「名前」、「サイト」は一般公開されます。匿名の場合は「名前」にニックネームを使用してください。