リニューアルしてからかなり楽しめるようになったサンシャイン水族館。夜はイルミネーションが点灯して別世界。イベント開催中は別料金になるので年間パスポートでは入場できないので注意。子供でも楽しめるイルミネーションなのでファミリーで来てもよさそう。
注意事項
最新の情報は公式ページにてご確認ください。
目次
サンシャイン水族館
施設の詳細についてはこちら。

ポイント
夜も楽しめるサンシャイン水族館。
エントランス
入口からムードのあるイルミネーション。
屋内エリア
入口からライトアップでテンションが上がる。
夜の水族館を楽しむ2歳児。
大型水槽は「夜モード」になっている。
中央にスポットライトがあり日中とは違う雰囲気。
中々のロケーション。
デートで使うのが一番いいかも。
マンボウも微妙にライトアップされている・・・。
干潟水槽もライトアップ。
淡水エリアも夜モードに。
海月空感(くらげくうかん)
リニューアルしたクラゲエリア。ここは昼間でもイルミネーション展示されている。
この時は「Ado」とのコラボ展示。
毒っぽいクラゲ。
ミズクラゲ。
半透明のクラゲはイルミネーションとの相性が良い。
ペンギン
空飛ぶペンギンもライトアップ。
「うっせぇわ」とコラボ・・・。
ちょっとディスコクラブっぽい感じ。
落ち着いた色合いの方がいいかも。
屋外エリア
イルミネーションで良い雰囲気だが子供が迷子になる。
まとめ
イルミネーションのおかげで昼間と違って別空間である。春夏であれば夜のお散歩に使ってもいいだろう。
ポイント
- イベント期間中は別料金で年パスとは別に料金がかかる
- 春夏は21時まで営業しておりイルミネーションを楽しめる
- 屋内エリアの水槽は昼間と異なりライトアップされている
年パスを使えば気軽に夜のイルミネーションを楽しめます。