この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
子供部屋の模様替えでウォールステッカーを貼った。壁紙の貼り替えに比べたら簡単なので初心者でも手軽にできる。しかも価格もお手頃なので低コストかつ手間なしで模様替え可能。子供も喜ぶので試してみると面白いかも。
価格や仕様などは2020年に確認したもので最新の情報と異なる可能性があります。ご了承ください。
ウォールステッカーをはがす時に壁紙が破れる可能性があります。ご注意ください。
目次
部屋の模様替え
やはり手軽にできるのはレイアウト変更くらいだろうか。
レイアウト変更
模様替えの定番レイアウト変更。家具の位置を変更することで生活空間をリフレッシュ。ただしある程度ゆとりのある空間でないとバリエーションは少なくなる。手軽にできるメリットは大きい。
壁紙張替え
DIY上級者であれば壁紙の貼り替え。下地作りから作業すると大変だが貼り替えなら何とかなる。筆者はDIYで10枚ほど張り替えたが楽しかった。初心者は手軽にできないので覚悟が必要。
ウォールステッカー
誰にでも簡単にできるやつ。ステッカーを張るだけなので基本的に失敗はしない。ただし傷んだ壁紙に貼ると破れたりしてはがれてくる可能性あり。簡単に部屋の雰囲気を変えられるので初心者にはおすすめ。
水彩画風リーフ
ニトリで購入したコスパウォールステッカー。基本はがすこともできるので気になったら試してみよう。
参考
ウォールステッカー(水彩画風リーフ)通販ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販
貼り付け
パーツごとにわかれているのでカットして仮止め。貼る場所が決まったら剥離紙をはがしてはりつけ。サイズが小さいので比較的楽。しわにならないように注意して貼る。もろい壁紙だと張り直しで破けるので注意。
仕上がり
子供部屋の足元に草が生えてるようにはりつけ。場所は長女と相談しながら決めた。
このパーツは大きいので貼る時シワにならないよう注意。
ちょうちょなどはお好みの場所に配置する。
白い壁紙に水彩調のシールが合う。
文字のシールもあるのは貼り付け。こちらもお好みの場所に。
長男のスペースは少し控えめ。ちょうちょの場所決めで少しもめた。
注意点
凹凸の少ない壁紙に貼り付けたのでしっかりくっ付いている。そのため貼り直しする時に壁紙を破損する可能性が高い。場所は慎重に決めてから貼り付けるのが吉。
ツリー
巨大な造形で大人もワクワクしてくる。
貼り付け
パーツが複雑なのでマスキングテープで仮止めしながら貼り付ける。パーツの数が多く貼りごたえのあるステッカー。
大きなステッカーはマスキングテープで仮止めする。
仕上がり
味気ない白い壁がステッカーを貼ることでよくなった。廊下の壁に貼ったのだが雰囲気が明るくなり小さな次男(1歳)も喜んでいる。
たかがステッカーだが雰囲気が良くなり満足している。
この壁紙はデコボコしているのでステッカーがはがれやすい。飽きたら別のものに貼りかえてもいいだろう。
注意点
大物はマスキングテープなどを使って仮止めしないと貼りつけ場所全体を把握できない。デコボコのある壁紙だと接着力が弱くなりはがれやすい。
まとめ
実はツリーの貼り替えで壁紙を少し破ってしまった。ここの壁紙はデコボコで剥がしやすいはずだが勢いよくはがしたらビリビリと・・・。この接着力だとツルツル壁紙は高い確率で剥がす時に壁紙が破損しそう。もし位置変更で貼りかえる場合は慎重にはがした方がいいだろう。
半年以上経過したがステッカーがはがれてくることはない。デコボコ面でも問題なくはりついている。これなら大抵の壁紙に取り付けできそうだ。ウォールステッカーは低コストで手軽にできるので気になる方はチャレンジしてみよう。ちなみに送料がかかるのでネットよりも実店舗でも購入がオススメ。
- 壁紙の凸凹具合でステッカーの接着力が大きく変わる
- 低コストで部屋の雰囲気を変えることができる
- 基本的にはがせるので飽きたら変えられる
低コストで模様替えができるので週末に子供とチャレンジしてみてはいかがでしょうか。