サイト名とドメイン名の決め方~失敗体験談と注意事項~

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

本サイトはサイト名の付け方で大失敗してしまった。何かと言うとサイト名で検索しても検索結果に表示されないのだ。このようなことが起きないようにサイト名は検索結果に表示されやすいものを選んだ方がいい。ダメなサイト名は検索したらすぐにわかるのでサイト名を決めるときは十分に注意してください。

サイト名の決め方

パソコン

ドメインはサイト名と同じにするのが一般出来である。サイト名の決め方についてポイントを紹介する。すでにサービス名などが決まっている場合でもブログやプロモーションサイトの名前は工夫した方がよいので以下を確認してもらいたい。

意味のあるサイト名

雑記ブログなんかだと意味がわからないものも多いができるだけタイトルに意味を持たせた方がよい。本サイトはゼロから色々なことにチャレンジしようという意味で付けたが今考えるとわかりにくかった。良い例だと「ノマド的節約術」や「サルワカ」などサイト名からどんなところから想像できる。SEO(検索エンジンの評価)的にもコンテンツに関連のある名前にした方がよい。

サイト名はサイト全体を表す顔になるのでコンテンツの内容が想像できるような名前がよい。雑記ブログの場合はコンテンツより自分の思いをサイト名にすると後々後悔しないかもしれない。まぁとにかく想いや目的をサイト名に込めた方がいい。

Point

何となくでも意味のわかるサイト名にする。

短いサイト名

サイト名は短ければ短いほど覚えやすくて良いがすでにほとんどの短いキーワードが埋まっている。短いサイト名で有名なところだと「gori.me」の「https://gori.me/」トップレベルドメインが.comではないが「ゴリミー」の「ミー」をトップレベルドメインで表すと粋なことしている。短いサイト名の魅力はユーザーが手打ち入力できること。ドメインであっても「gori.me」なら覚えられるし入力しやすい。可能ならハイフンを使わなくて済むぐらいの短いサイト名にしたい。

Point

サイト名はとにかく短くする。

短くし過ぎて意味が分からなくなるのも問題。サイトの雰囲気を表現できる造語とかがいいんだけど考えだしたらキリがない。ここはほんと沼なので良いサイト名やドメイン名にするのもいいがあまり深入りしない方がいい。無駄な時間を過ごすことになる。

ユニークなサイト名

本記事はこれを伝えるために作成したようなものだ。サイト名とサイト名の略称はユニーク(他の人が使っていない)ものにする。筆者のサイト「ゼロからBLOG」はこれに失敗してしまった。ブログをはじめた時に検索結果などまったく考慮していなかったからだ。自分のサイトをGoogleで検索するとどうなるか?

本ブログの「ゼロからBLOG」での検索結果は1年近く圏外。なぜかと言うとゼロからブログを始める人向けのサイトのかち合ってしまった。まぁこっちが後からなので全部自分の責任。

サイト名を考えるときは検索して競合が多い場合は名前はやめた方がいい。本ブログの場合は「ゼロからBLOG」に完全一致するサイトはなかったので何とかなった。他業種でも完全一致するサイト名があったら変更。

Point

誰も使っていないサイト名にする。

サイト名決めるときは必ずGoogle検索で部分一致したサイト名が出てこないことを確認する。

ユニークな略称

もう、これは取り返しがつかない大失敗。本ブログの略称「ゼロから」の競合が「Re:ゼロから始める異世界生活」と言うアニメ化もされた超人気小説。検索結果はほとんどがこの小説に関連するもの。検索結果の50位くらいまではほとんど埋め尽くされている。検索結果「ゼロから」で100位以内に入るのは至難の業。1年育ててきた「ゼロからBLOG」の名称を今更変更できないしどうしたもんか。

Point

略称にしたときに強力な競合がいないサイト名にする。

何で略称の検索順位を気にするかと言うと「リピーターへの配慮」である。簡単なキーワード(略称)で検索出来ればリピーターのユーザビリティはかなり向上する。また、指名での検索でGoogleからのドメインの評価も上がる。有名なところで言えば「イケハヤ」、「マナブログ」、「サルワカ」など覚えやすくどれも略称で検索トップにでてくる。

筆者は略称で1年やっても圏外と大失敗。今更名前を変えるのも悔しいのでこのサイト名で頑張るつもりだが、もし別サイトを作るとしたら略称で検索トップをとれる名前を絶対に選ぶつもりだ。

Point

略称で検索1位を狙えるサイト名にする。

具体的には略称で部分一致するサイトがないようにする。例えばだが「ゼロからBLOG」を「ロゼからBLOG」にしたら意味は分からなくなるがサイト名の競合問題は解決する。略称の「ロゼから」に該当するサイトは一切ないので簡単に検索1位を取得することができる。

Tips

一般的にサイトのタイトルを変えると検索順位やPVが落ちたりすると言われている。長く運用しているサイトでサイト名を変えるのは自殺行為。しかし、サイトの名前変更は三ヵ月くらいなら問題ない。サイト名を考え出すとキリがないので三ヵ月後にサイト名が気に入らなかったら変更するくらいの気持ちで十分である。

ドメインの決め方

基本はドメイン名はサイト名と同じである。サイト名さえ決まってしまえばドメインはそれを英字に変換するだけでいい。

ドメイン名とは

ざっくり言うとインターネット上の住所もしくは電話番号といったところ。特徴としては全世界レベルで重複がないこと。名前は早い者勝ちなので自分のサービスと同じ名前がすでに登録されていたらアウト。

本ブログで言うとこんな感じ。

このドメイン名は世界にひとつだけで重複することがない。Webサイトの住所はURLというアドレスで表現される。「https://」の部分はざっくり言うとこのドメイン(アドレス)で提供するサービスの種類を示している。Webサイトにはhttpがくっつく。

ドメインはドット「.」で区切られて構造化されている。最小構成だと本サイト「zerokara-blog.com」のような形になる。構成が増えると「sub.zerokara-blog.com」このような感じ。ドメインさえ持っていればこのサブドメインは作ることができる。

ドットで区切られた一番右側のドメインをトップレベルドメインと呼ばれている。有名なところだと「.com」や「.co.jp」だろうか。

Point

ドメインとはインターネット上の住所でも全世界で重複しないようになっている。

ドメイン名の付け方

基本はサイト名と同じにする。筆者も「ゼロからBLOG」なので「zerokara-blog.com」とした。すでに名前がとられてしまっている場合は名前に数字を付けて対処する。「zerokara-blog.com」を「zerokara-blog01.com」とか「zerokara-blog99.com」とかにする。あとはサイト名の略称をドメインに使うのもあり。「ゼロからBLOG」だったら「ゼロブロ」で「zerobro.com」とかもあり。

Point

ドメイン名はサイト名と同じにする

トップレベルドメイン選び

トップドメインには「.xyz」や「.red」、「.pink」なんてのもある。あまり見慣れないトップレベルドメインを使うと怪しく思われるのでユーザーの印象をよくするためには使わない方がいい。結論としては認知度が高く有名サイトも利用している「.com」をおすすめする。どうしても取りたい名前が「.com」で先に取られてしまっている場合は「.com」意外を選んでもいい。

Point

トップレベルドメインは「.com」を選んでおけば間違いない。

文字の区切り

ドメイン名に複数のキーワードや単語を使う場合はハイフン「-」で区切る。有名なところだと「ノマド的節約術」のドメインが「https://nomad-saving.com/」こんな感じ。ただしこれはドメイン名が長くなった時の方法なので可能なら短いドメイン名にしたい。

Point

ドメイン名の区切りにはハイフン「-」を使用する。

まとめ

サイト名やドメイン名は後から変更するのがかなり面倒かつ場合によってはリスクもあるので慎重に選びたい。ただし、これを真面目に考えると沼にはまってしまう可能性がたかい。筆者もサイト名を決めるのに二週間くらいかかってしまった。考えだしたらキリがないのでそこだけは十分に注意してほしい。最悪途中でサイト名の変更もできるので仮ではじめてもいい。

サイト名は同じ名前のサイトやコンテンツがないことを確認した方がいい。筆者のように略称で検索結果が圏外とか目も当てられない。検索上位に表示できるユニークなサイト名を強くおすすめします!!一番言いたいのはここです。

サイト名の決め方
  • 何となくでも意味のわかるサイト名にする
  • 誰も使っていないサイト名にする
  • 略称にしたときに強力な競合がいないサイト名にする
  • 略称で検索1位を狙えるサイト名にする

サイト名が決まればドメイン名はどうとでもなる。ドメイン名がかち合ったら最悪数字でもつけて回避する。

ドメイン名の決め方
  • ドメイン名はサイト名と同じにする
  • トップレベルドメインは「.com」を選んでおけば間違いない
  • ドメイン名の区切りにはハイフン「-」を使用する

サイト名考えだしたらほんとキリがないんで注意してください。大手でも変な名前多いので考えすぎない方がいいかもしれません。

1 COMMENT

とっても簡単!さくらサーバー独自ドメインの作り方 | 風と共に生きる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。入力した「コメント」、「名前」、「サイト」は一般公開されます。匿名の場合は「名前」にニックネームを使用してください。