この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
3本目のモニターアームを購入したので紹介する。今回もコスパ製品であるが十分に使えた。全体の作りは甘いが剛性があり買ってよかったと思う。シングルタイプよりもデュアルの方が割安なのでマルチディスプレイ環境を構築するならデュアルタイプをおすすめしたい。
価格や仕様などは2020年6月に確認したもので最新の情報と異なる可能性があります。ご了承ください。
目次
デュアルモニターアーム
デュアルタイプは使いかってが悪そうで敬遠していたが杞憂であった。
コスパ
以前はシングルのモニターアームが千円台で購入できたがコロナ禍の需要で値上がりしてしまった。
これは以前購入したグリーンハウスのシングルモニターアーム。
モニターアームレビュー~グリーンハウス 液晶ディスプレイアーム 4軸 GH-AMCF01~
この商品は 2019年3月7日に1,772円(税込)で購入したが、現在は型番を変更し倍近い価格で取引されている。
値段の割に良い商品だったので多少の値上がりはやむを得ないと思うが限度を超えている。
シングルのコスパが良いので使ってきたらここまで値上がりすると困る。そこで考えたのがデュアルタイプ。マルチディスプレイにする場合はデュアルタイプがコスパ的におすすめ。
使いかって
コスパの良いデュアルタイプであるがデメリットもある。シングル2本とデュアル1本だとディスプレイの自由度が違う。シングルであればかなり自由にレイアウトできるがデュアルだと奥行、高さ、横位置に制限がでる。
シングルモニターアーム | ・コスパは悪いがモニター設置の自由度が高い ・モニターの向きを頻繁に変える場合に向く ・モニターの高さをそれぞれ変える場合に向く |
---|---|
デュアルモニターアーム | ・設置の自由度は低いがコスパが良い ・モニターの位置を頻繁に変えない場合に向く ・モニターの高さを揃える場合に向く |
マルチディスプレイにするのであればデュアルが1本欲しいところ。今回選んだのはこれ。
マルチディスプレイについての考察はこちら。
【初心者向け】マルチディスプレイ構成を考える~デスクトップPC編~
HUANUOデュアルモニターアーム
高さを頻繁に変える必要が無いなら問題なく使える。重さでアームが多少たわむがグラつきはなく安定している。
ポール部
ポールの直径は31ミリ。金属製で耐久性はありそう。他タイプに比べ若干細いが強度に問題ない。
アーム部
アームの固さはレンチで調整可能。調整なしで使っているが特に問題ない。動かすことがほとんどない場合はちょっと硬めにアームを固定してもいいだろう。重さでたわむが構造上仕方ない。
ディスプレイ取り付け部
アームがたわんでしまいディスプレイが下向きになるので上向きに調整。VESAマウントは特に問題なし。
このVESAマウントのポイントはそれぞれで高さを微調整できるところ。マウントの上にあるボルトを調整して5ミリ程度ディスプレイの高さを微調整できる。
クランプ部
24インチディスプレイを2枚取り付けているが特に問題なしポール部分はまったくグラつかない。ポールを思いっきり押したら机が破損しそうだ。
モニターアームの補強
ちょっと気になる部分があったので補強した。
クランプ保護シートの補強
付属の天板保護シートが薄っぺらいスポンジであったので厚手のゴムシートに変える。
付属の保護シートと同じ形にカットする。
カッターナイフのおすすめはこちら。
オルファカッターナイフ本体のおすすめ~種類が多すぎてどれを選んでいいかわからない~
黒刃と呼ばれる替え刃が切れ味が良くおすすめ。
オルファ折る刃式カッターナイフ替刃のおすすめ~種類が多すぎてどれを選んでいいかわからない~
ゴムシートは3ミリ厚で少し固めのタイプ。片面に両面テープが付いている。
同じ形にカット。付属の保護シートは薄く柔らかいので反っている。
クランプの天板側。金属むき出しなので天板を気づ付けないように保護する必要がある。
ゴムを取り付け天板を保護。無垢材のテーブルなので痛まないように気を付けたい。
ストッパー取り付け
本製品ではポールについてアームを固定するストッパーが付属していない。ホームセンターで購入したU字ボルトをストッパーとして取り付け。
U字ボルト、直線プレート、ボルト、を取り付け。これで落下を防げるかわからないが無いよりはマシだろう。ディスプレイの下に液タブを置いているので落下したらアウト。
結束バンド
ケーブルを固定するのに取り外し可能な結束バンドを使用。購入は100円ショップ。
まとめ
お気に入りのシングルモニターアームが型番だけ変えて倍近い価格で売られていたのはショックであった。商売なので値上げしてもいいんだけど倍近いのはちょっとどうかと思う。結果としてはデュアルタイプを選んだので出費を抑えることができた。デュアルだと設置の自由度が限られるので心配していたが問題なくレイアウトを調整できた。マルチディスプレイは生産性が上がるので基本的にはおすすめ。デスクトップであれば3画面あってもいい。フルHDが1万円前後で買えるので費用対効果を考えても導入しない手はない。
マルチディスプレイの考察はこちら。
【初心者向け】マルチディスプレイ構成を考える~デスクトップPC編~
コスパで考えた場合この2択になる。
今回レビューしたモニターアーム。価格の割にしっかりした作り。
同モデルのシングルタイプと価格がそれほど変わらないのでマルチディスプレイ環境にするならこちら。
グリーンハウスはシングルタイプの値上げがえぐかったので今回は見送った。こだわりが無ければどちらを選んでもいいだろう。
- 作りは荒いがコスパ的に十分
- シングル2個に比べ自由度が少ない
- シングル2個よりコスパが良い
シングルのモニターアームが値上がりしているのでデュアルタイプをおすすめしたいです。