宇津ノ谷峠 明治のトンネル~藤枝市と静岡市の境にある国の登録無形文化財は凛とした雰囲気でお散歩に丁度よい~

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

宇津ノ谷峠ハイキングの途中で立ち寄った「宇津ノ谷峠 明治のトンネル」を紹介する。国の登録有形文化財で明治にできたトンネル。外壁がレンガだったとりエキゾチックな雰囲気が何とも言えない。お散歩やちょっとしたデートなどにも使えるのではないだろうか。

場所は静岡県藤枝市の静岡よりの場所で国一バイパス沿いにあり専用駐車場がある。道の駅からもそれほど離れていない(徒歩15分程度)のでそちらの駐車場を使ってもいいだろう。近くには蔦の細道公園もあるので時間をかけて宇津ノ谷峠を楽しむこともできる。ただ、宇津ノ谷峠を満喫したいならハイキングコースは是非登っておきたいところ。最短ルートだと30分くらいなのでお散歩感覚で楽しめる。その他、週末は混むかもしれないが近くに人気のお蕎麦屋さんもある。

蕎麦処きしがみ~静岡市宇津ノ谷にある旧東海道の雰囲気がある人気店~

注意事項

最新の情報は公式ページにてご確認ください。

宇津ノ谷峠 明治のトンネル

宇津ノ谷峠にある登録有形文化財。

公式サイト

するが企画観光局が運営するサイト。


参考
明治のトンネル【公式】静岡のおすすめ観光スポット/駿府静岡市~最高の体験と感動を

地図

狭いが専用駐車場がある。ハイキングコースのバリエーションとして組み込むのもいいかも。バイパスの道の駅に車をとめてお散歩するのもよし。

ポイント

歴史を感じる雰囲気がありエキゾチックな感じが魅力。

駐車場

トンネルの入り口付近に専用の駐車場がある。

ちょっとした休憩スペースもあり。

多くても5台くらいしか停められないが平日なら大丈夫だろう。

宇津ノ谷峠の立体模型(謎)。

駐車場代替案

道の駅宇津ノ谷峠(下り)に停めて歩くパターン。徒歩15分くらいで明治トンネルの駐車場に着く。

バイパスの上りパーキングから歩いてもよい。時間は下りパーキングとほぼ同じ。

立て看板の地図

宇津ノ谷峠のハイキングコースからくると明治トンネルの南側にくるのだが道がちょっとわかりづらい。初見の場合は地図アプリなどを使って現在地を確認しながら進みましょう。

近くにハイキングルートがあるので明治トンネル目当てというよりも行くならハイキングコースも含め宇津ノ谷峠をがっつり堪能した方がいいだろう。

立て看板の道案内

分岐を間違えると旧東海道に行ってしまうので注意。

初見の場合は地図アプリを使って現在地を確認するのが吉。南側から入るとちょっとわかりづらい。

外観

プレートが良い味だしている。

何というか被写体としてよい。周囲のレンガなども雰囲気がよく何枚でも撮影したくなる。

時間があって天候が良ければ2時間くらいは撮影していたいところ。

トンネル内

ずん、

ずん、ずん、

ずん、ずん、ずん、

暗くて撮影が難しい。トンネルの距離が短く屋外の光が強いと露光が難しくなる。トンネルの雰囲気を上手く伝えらるような写真が取れなかった(残念)。

探検っぽい感じなので子供とか喜びそう。ちなみに2歳の次男は怖がってダメだった。

フラッシュを使ってなんとかトンネル内を撮影。

外壁が何とも言えない味をだしている。

出口やランプの光が強く明暗ができてうまく撮影できなかった。夜景の撮影と違ってまた一段と難しい。そもそも理想イメージもわからないので厳しい。次回は照明やシャッタースピードを変えて試してみたい。

周辺道路

トンネル前の道路も雰囲気があってよい。

ハイキングコースに組み込んでいくのが一番楽しそうだな。

まとめ

歴史ある凛とした雰囲気何とも言えなくよい。ただトンネルだけだとちょっと物足りないので周辺散策も交えるとよさそう。近くには宇津ノ谷峠のハイキングコースや蔦の細道公園などがありお散歩に丁度よい。ハイキングコースはちょっとした山なので歩きやすい靴が無難。明治トンネルは宇津ノ谷峠のハイキングで是非とも立ち寄りたいポイントである。

ポイント
  • 専用駐車場はあるが約5台と少なめ
  • 明治トンネルは国の登録有形文化財
  • 雰囲気のある場所で被写体楽しめる

お散歩やデートにもいいかもしれませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。入力した「コメント」、「名前」、「サイト」は一般公開されます。匿名の場合は「名前」にニックネームを使用してください。